模造刀・竹光・居合刀の販売 琴屋

トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者の紹介新着情報お問い合わせカートの中

会員募集中
琴屋では会員を募集しております。会員に入会されたお客様にはお得な特典を用意させて
頂いております。
特典その1・・・会員入会時に「100ポイント」
プレゼント!!
特典その2・・・お買い上げ下さった金額の2%のポイントを贈呈。
ポイントは
1ポイント=1円で使用できます。

   

当店では「insuagram」「twitter」にて、新商品情報や商品紹介やお得な情報をお届けいたします。
もしよろしければフォローの方、よろしくお願いいたします。


お知らせ
最近の刀剣ブームにより、模造刀、オリジナルの竹光やアルミ刀の入荷が遅れてきております。
短い期限のご注文は納期に間に合わない可能性がございます。
納期に余裕のあるご注文をよろしくお願いいたします。

 


ゴールデンウイークのお知らせ

いつもお世話になっております。今年のゴールデンウィークは通常通りの営業とさせていただきます。メーカーがの休みの影響で納期が少し遅れる可能性がございますが、ご了承くださいませ。ご注文・お問い合わせは随時受け付けております。
よろしくお願いいたします。
 琴屋
 

  

           アウトレット商品の販売
模この度、普段仕入れをして重複している商品、オリジナル竹光や、アルミ刀などのご注文を頂いて製造しましたが途中でキャンセルや変更があった商品を普段の値段より少し安く出しております。もしイメージが合えばお買い得かも。こちら⇒GO

 

 

舞台の小道具、殺陣で使われている「竹光」自分だけのオリジナルで作ることが出来ます。鞘の柄、鞘の色、下緒の色、鍔の形、柄地(鮫皮)、柄巻の色、刀身の色、などを選び自分好みのオリジナル竹光を作ることが出来ます。 オリジナル竹光居合仕様

オリジナル竹光模造刀拵え」・・・居合仕様より低価格な模造刀拵えが登場しました。刀身は同じ硬質樫木を使用しております。


武者行列や、イベントなどに多用されている「オリジナル竹光陣太刀拵え」も販売開始いたしました。

 

現在、ネットショップのカートが使えない状態となっております。
お手数ですがご利用希望の方は電話又はお問い合わせメールにてお問い合わせくださいませ
よろしくお願いいたします。
↓↓↓
琴屋 Kaede館

пF(075)384-8955

商品検索
キーワード
価格範囲
円〜
商品カテゴリ
会員専用ページ
メールアドレス
パスワード

 直刀から彎刀の変化

刀剣に多種類の名称
 
平安時代前期から中期にかけても、いまだ刀身に反りのない直刀が盛行し、前代の延長であったと考えられる。直刀から彎刀(わんとう)へ移行する時期については、現時点では諸説あって明確に断言しがたい。
 正倉院に伝わる鋒のみ両刃になった切刃造大刀の形式は、平安初期に作られた反りのついた小烏造大刀といわれるものの原型と考えられる。
 また、現存する切刃造の直刀と鎬造り(しのぎつくり)の彎刀(わんとう)の形態・作風のどを比較すると、その境は平安時代中期頃と推定される。鞍馬寺蔵の切刃造りの大刀は切刃の幅が広く後に見られる鎬造りの彎刀へ一歩前進を暗示するもので、時代的には過渡期のものと考えていい。
 平安前期から中期は、文献・遺品ともに乏しく、歴史的な存在意義や特徴を明確にすることが出来ない。しかし、中期より後期には「和名類聚鈔」や「内宮長暦送管符」などの諸文献に、多くの種類の刀剣の名称が具体的に見られるようになる。主なものを挙げると、[剣(たち)]宝剣・属鏤剣 [大刀(たち)]玉纒大刀・須我利大刀・御大刀・金装大刀・金銅造大刀・銅黒作大刀 [横刀(たち)]金装横刀・雑作横刀
 などである。ここで注目されることは、名称に記されているように、「剣」と「大刀」の字を使い分けていることである。
 すでに「東大寺献物帳」にも陽宝剣・陰宝剣・金銅荘剣と見えて、あたかも「剣」という一形式の存在を窺わせている。だが、その後の平安後期の文献にも鸚鵡螺鈿剣(おうむらでんたち)・餝剣(かざたち)のように剣の字が多く付けられている。
 したがって、これは刀身の形態上からの名称ではなく、むしろ神器の宝剣とか貴い身分の人が佩帯するものに。剣の字を宛てたのではないかと思われる。
 尚、平安後期以降に製作された両刃左右相似になったもの、例えば三鈷柄剣(さんこづかけん)(金剛寺蔵・国宝、鞍馬寺・重要文化財)などを、後世に剣と呼びならわしているもの、構造よりも仏教の儀器として大切に取り扱われていたことから生じたと考えられる。

                                
                              
(次)
                      (目次)